今回は「成婚への道は味方を増やすこと!」というお話です。
恋人と交際が進んでいくと、家族や友人、職場の上司、同僚など、相手の身近にいる人を紹介されることが増えてくると思いますが、このようなシチュエーションが訪れた時には、あなたはどういった応対をしているでしょうか!?
「恥ずかしがり屋だから・・・人見知りだから・・・」といって、無愛想な応対になっていませんか!?
最初に結論をお話すると、恋人の身近な人を紹介された時には、
たとえ、本当は恥ずかしがり屋や人見知りだったとしても、自分に対する信頼を得ることができるよう、相手の身近にいる人にも、精一杯愛想良く応対することが大切です!
なぜかというと、余程長い交際をしていないかぎり、家族や友人などのほうが付き合いが長いため、相手との結婚を視野に入れた時、また、相手とケンカをしてしまい悩んでいる時などには、身近にいる人に相談するケースも少なくありません。
とくに、
結婚の決断していく上では、恋人の身近にいる人が、あなたを受け入れてくれるかどうかは、とても重要なことです!
実際に、私の周りでも、結婚式の日取りまで決めていたのに、親に反対されダメになったというケースもありました。
考えたらわかると思いますが、
恋人の身近にいる人が、あなたに対する印象が悪ければ、「あの人は止めといたほうがいいと思う!」という否定的な意見となるはずだし、逆に、印象が良ければ、あなたのいない場所で助け舟を出してくれることもあります!
そのため、
1人でも多く、自分の味方を増やすことは大事なことなのです!
そもそも、恋人の身近な人から評価が高ければ、お互いに嫌な気持ちにはならないはずだし、結婚するとなれば、その後は、身近な人との付き合いは深くなっていく一方なので、最初から自分の味方になってもらえるよう、努力しておいたほうが賢明です。
もし、身近な人を紹介された時には、いつも以上に頑張って、自分の評価を上げるよう心がけてみてください!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。